MRI検査
今日、MRI検査を行ってもらいました。
検査結果は異状なし。
しかし診断で本態性振戦ではなく、両手の姿勢字振戦とのこと。
独りでいる時は症状が酷くなく日常生活には支障がないのでしょう?と
そっけない対応。
外食が出来なければ趣味の鉄道旅行も出来ません。
薬飲んで治療してみる?
薬を処方してもらい3週間後に再診断することになりました。
処方薬はアロチノロール。
さて、症状は治まるでしょうか?
では恒例の今日は何があった日?
1906年 日本で西園寺公望が第12代内閣総理大臣に就任し、第1次西園寺内閣が発足。
1924年 日本で清浦奎吾が第23代内閣総理大臣に就任し、清浦内閣が発足。
1935年 神奈川県川崎市内で赤痢患者が大量発生。死者21人以上、
1950年 インフレーションの進行により千円紙幣を発行。肖像は聖徳太子。
1959年 アメリカ合衆国がフィデル・カストロ率いる新キューバ政府を承認。
1975年 OPECが原油価格の10%引き上げを決定。
1996年 昭和天皇が崩御される。昭和最後の日。
2006年 下関駅放火事件: 下関駅駅舎が放火で炎上し、駅舎東側(駅全体の約半分)を焼失。
2008年 NTT DoCoMoがPHSサービスを終了。
0コメント