地下鉄記念日
諸事情があり更新できていませんでした。
今日は地下鉄記念日です。
1927年の12月30日に、上野 - 浅草間に日本初の地下鉄が開通したことを記念したものです。
2024年も今日を含めてあと二日。
個人的には人生の転機となるような決断をした年となりましたが皆様はどのような一年だったでしょうか?
とにかく近年は災害が多いので、来年は平穏な一年であってほしいと思います。
明日以降も数日間更新できませんので、2025年になってから次回は更新しますので、よろしくお願いいたします。
さて、今日は何があった日でしょう?
1889年 決闘罪ニ関スル件公布。
1922年 ソビエト社会主義共和国連邦が建国。
1946年 文部省(現・文部科学省)が「6・3・3・4制」の教育制度採用を発表。
1993年 イスラエルとバチカンが国交樹立の合意書に調印。。
2006年 サッダーム・フセイン元イラク共和国大統領の死刑執行。
2018年 環太平洋パートナーシップ協定 (TPP) が日本を含む6カ国で発動]。
0コメント