忙しくて・・・

プライベートが忙しくて投稿を休んでしまいました。

今日は11月13日、今年もあと48日ですよ。

では、11月13日は何があった日でしょうか?

1921年 高橋是清が第20代内閣総理大臣に就任し、高橋内閣が発足。

1944年  日本野球報国会が活動終了、プロ野球の休止を宣言。

1966年  全日空松山沖墜落事故。全日空機が松山空港沖に墜落。50名全員死亡。

1981年  沖縄本島の与那覇岳で新種の鳥が発見され、「ヤンバルクイナ」と命名される。

1991年  宮沢りえのヌード写真集『Santa Fe』が発売。150万部のベストセラーに。

2015年  パリ同時多発テロ事件が発生、120人以上が死亡。

1986年  将棋の藤井聡太三冠が第34期竜王戦七番勝負で竜王のタイトルを獲得。19歳3か月                 で、史上最年少四冠を達成した。


休んでいた11月12日は何があった日でしょうか?

1921年 ワシントン国際軍縮会議が始まる。

1942年  第二次世界大戦: 第三次ソロモン海戦が始まる。

1948年  極東国際軍事裁判で、25人の戦犯に対し東條英機ら7人の絞首刑を含む有罪判決。

1951年  京大天皇事件が起こる。

1967年  佐藤栄作首相訪米に反対する学生デモと警官隊が羽田空港で衝突。

1975年  コモロが国連に加盟。

1980年  アメリカの無人惑星探査機「ボイジャー1号」が土星に最接近。

1990年  明仁天皇の即位礼正殿の儀を挙行。

2006年  日本で最後の灯台守が勤務していた女島灯台が自動化され灯台守がいなくなる。

2018年  大谷翔平がアメリカンリーグ最優秀新人選手賞に選出される。


11月11日は何があった日でしょうか?

1855年 (安政2年10月2日) - 安政江戸地震。

1924年  寿屋(現在のサントリー)が京都・山崎に日本初のウイスキー蒸留所を稼働。

1944年  松代大本営が着工。

1966年  アメリカでジェミニ計画の最後の宇宙船「ジェミニ12号」が打ち上げ。

1971年 川崎ローム斜面崩壊実験事故: 防災実験でがけ崩れ、15人が死亡。

1984年  シンボリルドルフが菊花賞で勝利し2年連続、日本競馬史上4頭目の三冠馬となる。

2015年  三菱航空機が開発したジェット旅客機MRJが初飛行。

2024年  特別国会にて自民党の石破茂総裁が総理大臣に指名され、後に任命される。


蝦夷っこ 旅の資料館

趣味で収集した旅行資料を公開しています。

0コメント

  • 1000 / 1000