立冬

今日は二十四節気の一つ立冬です。初めて冬の気配が現れてくる日とのこと。

札幌は積雪状態になり、まさに冬の到来です。

しかし、寒さも明日までで週末には気温が上がり雪も消えてしまう天気予報となっています。暖冬の年は大雪の事が多いのでが心配です。


さて、今日は何があった日でしょう?

1931年  大阪城天守閣再建、大阪城公園開園。

1936年  日本の国会議事堂が落成。。

1944年  ソ連の指導者スターリンが革命記念日の演説で日本を侵略国と名指しで批判。

1954年  プロ野球日本シリーズで中日ドラゴンズが初の日本一。

1983年  奈良県明日香村のキトラ古墳で、彩色壁画の中に玄武が発見される。

1996年  第2次橋本内閣が発足。。

2006年  北海道佐呂間町で竜巻が発生。9人が死亡し、23人が負傷。

2010年   千葉ロッテマリーンズが史上初のシーズン3位から日本シリーズ優勝。

2019年  ボクシング、井上尚弥が5階級制覇王者のノニト・ドネアを判定で下し優勝。

蝦夷っこ 旅の資料館

趣味で収集した旅行資料を公開しています。

0コメント

  • 1000 / 1000